こんばんは。
kken(@kken_0525)です。
以下が今日の夫婦の体重です。
妻は体重を測り忘れて出かけてしまったため、ない。。。

今日はナシです。主役なのに。
昨年末くらいに、メンタルケア心理士の教材の中にあった「エゴグラムテスト」の結果が返ってきました。
これは元々、メンタルケア心理士で相手をカウンセリングする前に、まずは自分を知ろうというのがきっかけでした。
エゴグラム・OK図表と両方の結果から性格が診断されるみたいです。
エゴグラムとは以下のようです。
<https://www.human-skill.co.jp/service/tps/tps_ta.html>
また、OK図表とは以下のようです。
結果は以下だったのですが、私はこんな人間らしいです。
■エゴグラムとOK図表のスコア

■エゴグラムの診断結果解説

■OK図表の診断結果解説

■エゴグラム・OK図表のグラフ

私はエゴグラムでは「A」(=アダルト)の値が突出して高いため、「冷静で客観的、計画性がある、意思決定できる」というポジティブな面がある一方で「打算的、クール、味気ない」といったネガティブな面があるみたいです。
エゴグラムの解説を見てみると、最近は仕事で周りの面倒を見ることが増えたため、それが反映されている感じがします。
また、OK図表では自分と他人へのOKの値が多いため、その場合だと、「自分と相手の両方を肯定し強調的、積極的で自信と安定感がある。良好な信頼関係がもてる」だそうです。
各々の値自体は結構小さいため、対人関係に使われる心理的エネルギーが少ないことを意味するそうです。
人でなく、物事や情報処理にエネルギーが流れ、黙々と1人で仕事をするタイプだそうです。
確かにモクモクとプログラム組んでる気がしますが...
仕事に関しては「接客」「営業」「看護師」「介護職」などが向いてるかもって書いてありましたが、絶対向いてないと思ってます(笑)
対人関係得意じゃないので。
ちなみに以下のサイトだとエゴグラムの診断テストを受けれるようですね!
やってみたらどうでしょうか。
自分を知るのは大事なことですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました。
情報の展開や共有ができたらいいなと思います。
良かったらクリックしてみてください。

ダイエットランキング にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
kken(@kken_0525)です。
以下が今日の夫婦の体重です。
妻は体重を測り忘れて出かけてしまったため、ない。。。
- 私

- 妻
今日はナシです。主役なのに。
昨年末くらいに、メンタルケア心理士の教材の中にあった「エゴグラムテスト」の結果が返ってきました。
これは元々、メンタルケア心理士で相手をカウンセリングする前に、まずは自分を知ろうというのがきっかけでした。
エゴグラム・OK図表と両方の結果から性格が診断されるみたいです。
エゴグラムとは以下のようです。
<https://www.human-skill.co.jp/service/tps/tps_ta.html>
TA(Transactional Analysis=交流分析)は精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学
また、OK図表とは以下のようです。
自分、他人に対し肯定の姿勢をグラフに表したものをOK図表といいます。協調性、積極性、自信、安定度を計ることができ、対人関係の傾向が読みとれます
結果は以下だったのですが、私はこんな人間らしいです。
■エゴグラムとOK図表のスコア

■エゴグラムの診断結果解説

■OK図表の診断結果解説

■エゴグラム・OK図表のグラフ

私はエゴグラムでは「A」(=アダルト)の値が突出して高いため、「冷静で客観的、計画性がある、意思決定できる」というポジティブな面がある一方で「打算的、クール、味気ない」といったネガティブな面があるみたいです。
エゴグラムの解説を見てみると、最近は仕事で周りの面倒を見ることが増えたため、それが反映されている感じがします。
また、OK図表では自分と他人へのOKの値が多いため、その場合だと、「自分と相手の両方を肯定し強調的、積極的で自信と安定感がある。良好な信頼関係がもてる」だそうです。
各々の値自体は結構小さいため、対人関係に使われる心理的エネルギーが少ないことを意味するそうです。
人でなく、物事や情報処理にエネルギーが流れ、黙々と1人で仕事をするタイプだそうです。
確かにモクモクとプログラム組んでる気がしますが...
仕事に関しては「接客」「営業」「看護師」「介護職」などが向いてるかもって書いてありましたが、絶対向いてないと思ってます(笑)
対人関係得意じゃないので。
ちなみに以下のサイトだとエゴグラムの診断テストを受けれるようですね!
やってみたらどうでしょうか。
自分を知るのは大事なことですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました。
情報の展開や共有ができたらいいなと思います。
良かったらクリックしてみてください。


ダイエットランキング にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------