こんばんは。
kken(@kken_0525)です。
以下が今日の夫婦の体重です。
あまり妻の変化はない。。。


ダイエット中の妻が夕方頃に「おやつは食べたもののお腹が空き過ぎていちごを数粒つまんだ」という事が今日ありました。
そもそもおやつを食べていて、なおお腹が空いて追加して食べるのはどうなのか?と考えてしまいました。
実際に、空腹の状態はどういった問題があるのか、耐えたほうがいいのかそれとも我慢しないほうがいいのか?ということで少し調べました。
これらの記事が参考になりました。
1つ目の記事と3つ目の記事は最初の書き出しが同じ気がする...
基本的に、空腹の状態を作り続けるのはあまり良くないようです。
代謝が悪くなったり、太りやすい状態を作ってしまうとか。
ということで、お腹が空いて辛くなった場合は間食を取るのが良いということになります。
もちろんこれは、朝昼夜がバランス良く食べているという前提があります。
間食についてでいうと、カロリーは200kcal以下、糖質15g以下が推奨です。
カロリーは以前も記事にした記憶がありますが、厚労省か何かのサイトで推奨されていたのと、糖質はローカーボダイエットにおける数値だった気がします。
そのため、上記ルールを守りつつ、間食で満足するには以下のようなおやつが良さそうです。
ビターチョコレートはお菓子でも糖質控えめ、果物の果糖は血糖値を緩やかに上げるため太りにくい、残りの3つは低糖質高タンパクなため、ダイエット向きということですね。
それとは別に「オートファジー」といった空腹だから良いんじゃないという話もあるそうですが、それはまた別のお話...
我が家では再度「空腹はダメで、カロリーは200kcal以下、糖質15g以下の間食で調整しよう」という結論に落ち着きました。
--------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました。
情報の展開や共有ができたらいいなと思います。
良かったらクリックしてみてください。

ダイエットランキング にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
kken(@kken_0525)です。
以下が今日の夫婦の体重です。
あまり妻の変化はない。。。
- 私

- 妻

ダイエット中の妻が夕方頃に「おやつは食べたもののお腹が空き過ぎていちごを数粒つまんだ」という事が今日ありました。
そもそもおやつを食べていて、なおお腹が空いて追加して食べるのはどうなのか?と考えてしまいました。
実際に、空腹の状態はどういった問題があるのか、耐えたほうがいいのかそれとも我慢しないほうがいいのか?ということで少し調べました。
これらの記事が参考になりました。
1つ目の記事と3つ目の記事は最初の書き出しが同じ気がする...
基本的に、空腹の状態を作り続けるのはあまり良くないようです。
代謝が悪くなったり、太りやすい状態を作ってしまうとか。
ということで、お腹が空いて辛くなった場合は間食を取るのが良いということになります。
もちろんこれは、朝昼夜がバランス良く食べているという前提があります。
間食についてでいうと、カロリーは200kcal以下、糖質15g以下が推奨です。
カロリーは以前も記事にした記憶がありますが、厚労省か何かのサイトで推奨されていたのと、糖質はローカーボダイエットにおける数値だった気がします。
そのため、上記ルールを守りつつ、間食で満足するには以下のようなおやつが良さそうです。
- ビターチョコレート
- 果物
- プロテインバー
- サラダチキン
- ゆで卵
ビターチョコレートはお菓子でも糖質控えめ、果物の果糖は血糖値を緩やかに上げるため太りにくい、残りの3つは低糖質高タンパクなため、ダイエット向きということですね。
それとは別に「オートファジー」といった空腹だから良いんじゃないという話もあるそうですが、それはまた別のお話...
我が家では再度「空腹はダメで、カロリーは200kcal以下、糖質15g以下の間食で調整しよう」という結論に落ち着きました。
--------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました。
情報の展開や共有ができたらいいなと思います。
良かったらクリックしてみてください。


ダイエットランキング にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------