こんばんは。
kken(@kken_0525)です。
先週も中々更新できず、今日まで一気に6記事更新します。
以下は3/25(木)の夫婦の体重です。


私はTwitterしているので、フォロー・フォロワーさんには実際にダイエットしている方がたくさんいます。
実際に1人でするより今の時代はSNSを活用した方がメリットが大きいと思います。
以下の記事では、SNSを活用してダイエットの情報を発信している人からインタビューしたそうです。
私の意見も含め、メリットは以下です。
SNSで公開するため、後には引けなくなってしまうことやフォロワーさんがアドバイスをくれたりするといったことが書いてありました。
私としては、達成することで「いいね」が貰えることや逆に「いいね」を送れるため、1人で実施しているより周りの評価があるため達成感が大きいです。
逆に、デメリットは以下です。
「後に引けなくなる」=「覚悟が決まる」なんですが、メリットでありデメリットでもあります。
これをプレッシャーと感じてしまう人がいるかもしれません。
そのため、記事にもあったように低い目標設定をするのがいいと思います。
最終的に体重が減っていればいいので、「半年で10kg減らす!」でなく「1年で10kg減らす!」でも結果は同じです。
我が家みたいに、長期目標でなくこまめに目標を設定するのも達成感を感じやすいためおすすめです。
最後に「個人情報の流出」ですが、自分の身体や家をアップすることになると思うので、プライバシーには気をつけてください。
--------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました。
情報の展開や共有ができたらいいなと思います。
良かったらクリックしてみてください。

ダイエットランキング にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
kken(@kken_0525)です。
先週も中々更新できず、今日まで一気に6記事更新します。
以下は3/25(木)の夫婦の体重です。
- 私

- 妻

私はTwitterしているので、フォロー・フォロワーさんには実際にダイエットしている方がたくさんいます。
実際に1人でするより今の時代はSNSを活用した方がメリットが大きいと思います。
以下の記事では、SNSを活用してダイエットの情報を発信している人からインタビューしたそうです。
私の意見も含め、メリットは以下です。
- 覚悟が決まる
- 周りが助けてくれる
- 達成感が大きい
SNSで公開するため、後には引けなくなってしまうことやフォロワーさんがアドバイスをくれたりするといったことが書いてありました。
私としては、達成することで「いいね」が貰えることや逆に「いいね」を送れるため、1人で実施しているより周りの評価があるため達成感が大きいです。
逆に、デメリットは以下です。
- 後に引けなくなる
- 個人情報の流出
「後に引けなくなる」=「覚悟が決まる」なんですが、メリットでありデメリットでもあります。
これをプレッシャーと感じてしまう人がいるかもしれません。
そのため、記事にもあったように低い目標設定をするのがいいと思います。
最終的に体重が減っていればいいので、「半年で10kg減らす!」でなく「1年で10kg減らす!」でも結果は同じです。
我が家みたいに、長期目標でなくこまめに目標を設定するのも達成感を感じやすいためおすすめです。
最後に「個人情報の流出」ですが、自分の身体や家をアップすることになると思うので、プライバシーには気をつけてください。
--------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました。
情報の展開や共有ができたらいいなと思います。
良かったらクリックしてみてください。


ダイエットランキング にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------